日時:令和元年12月7日(土) 14:00~16:10(開場13:30) 会場:東北工業大学一番町ロビー2階 内容:インターネットを利用している教職員、学生、一般の方が対象です。 定員は50名で、参加費は無料です。 イン…
6/10 特別講演「介護をストレスにしない方法~ストレスを力に」
TOS健康企画代表の佐野幸子氏をお招きして、「介護をストレスにしない方法~ストレスを力に」を演題に講演がありました。 日時: 2018年 6月10日(日)午後3時30分~午後4時45分(開場:午後3時から) 会場…
11/25[報告]情報教育シンポジウム
2017年11月25日の「第12回情報教育シンポジウム」は講演とグループ討議の2部構成で行われました。 1部の講演での問題提起などを受け、2部では家庭、地域、学校の3つのグループでアクティブに議論がかわされ、大変有意義な…
Webでディスカッションするe-Learning講座の案内
e-Learning講座「情報セキュリティとモラル」を開講します。 コンテンツ受講後には、地域住民を対象にしたe-Learning講座を行った場合、どのようなことに気をつけなければならないか、ファシリテーターからのテーマ…
11/25 情報教育シンポジウム~子どもたちのいじめ問題を考えてみよう~
第12回情報教育シンポジウムはいじめ問題をテーマに以下のように行います。 入場無料です。是非、みなさまご参加ください。 日 時: 20 17 年11月25 日(土) 午後 2時30分 30分 ~午後 4時30分 (開場:…